🔳 モバイルバッテリーを使ってみて、良かったポイントは?
- 充電する速度が、早い。
- たっぷりの『65W 20000mAh』の充電が出来る。
- 持ち運びが出来る。
などのポイントが、買う時の目安になると思います。参考にして見て下さいね。
※ デジトモブログの人気記事を紹介します。
目次
スポンサーリンク
持ち運びに、便利な!モバイルバッテリーの紹介をします。

4.5
ランキング
CIO SMARTCOBY TRIO 65W 20000mAh モバイルバッテリー・ブラック
CIO SMARTCOBY TRIO 65W 20000mAh モバイルバッテリー ホワイト

このモバイルバッテリーは、カラーが2種類の色のデザインがあります。
リンク
リンク
続きを読みたい人は、スクロールを♪
製品名 | CIO(シーアイオー)SMARTCOBY TRIO 65W |
本体サイズ | 14.9 x 7.1 x 2.6 cm |
重量 | 410 g |
出力ボート | USB-C x 2・USB-A |
バッテリー容量 | 20,000mAh |
取り扱い開始日 | 2022年7月10日 |
商品の値段 | ¥9,680 税込 |
評価の星の数 | 4.5 |
続きを読みたい人は、スクロールを♪
Switchの電池が、なくなったら繋ぐ事ができます。

『バッテリーに、必要なモノ。』
リンク
スポンサーリンク

計りで、モバイルバッテリーの重さを測って見ました。391gもあって、持ち運ぶのに、少し重たいバッテリーです。
買ってダメだと思ったポイントは?
- 付属の繋ぐコードが、一つもない。
- 本体が、重たいので鞄が重くなる。
モバイルバッテリーのメリットとデメリット
CIOSMARTCOBYPRO TRIO 20000mAhCIOMB65W2C1A20000BK

メリット
- デザインが、カッコイイ
- 残りもメーターが。一眼で分かる
デメリット
- 少し重い。
- 接続させる充電コードを余分に、買う必要
CIO(シーアイオー)SMARTCOBY TRIO 65Wを紹介したい訳は?
- デザインが、カッコイイ!!
- 無駄な部品や操作をしなくて済む。
- 充電が、確実に出来る。
こんな素晴らしいポイントがあるモバイルバッテリーを買わない手は無いですよね。是非、検討をして見て下さい。
商品に関連する記事!
モバイルバッテリーを使ってみた!まとめ
充電する速度は、早くて凄く助かっているけれど!意外と重たいので、カバンに入れると腕が疲れてくる。
- 充電の速度が早い。
- デザインが、カッコイイのに凄く気に入った。
- バッテリーの量もあるので、複数充電するのに助かる。
モバイルバッテリーを選ぶ人は、この3つをポイントにして購入して見ては如何でしょうか?