FF7のリメイクと同じ『RPG』のゲームソフトなので、YouTubeに投稿したいと思ったので!投稿して見ました。まだ、操作には慣れていないので時々不自然な動作をしますが!上手くないのは、仕方がない事ですね。

知り合いが、やっていたのを切っ掛けに、ゲームを始めました。意外と景色や風景が、綺麗でリアルな事に驚かされました。
◆『原神』の魅力とは?
- ストーリーが、とても長く!飽きないゲームになっている。
- 初心者でも分かりやすい!
などの簡単なやるのに、ハードルが低く感じやすいゲームと成っています。
◆ ダウンロードするのには、こちらから!
目次
スポンサーリンク
【原神】トワリンと空中バトルを開始する主人公


相棒のアンバーから、受け取ったアイテムの風の翼を軽かる徳会こなす主人公!蛍(ほたる)自分が付けた名前は、欄(らん)ですが、後から知ったのですが!似た名前だったのでビックリしました。


初めての句抽選です。なんだか良いそうな気分になりました。(笑)
バトルを始めるのに、最初は分からずに戸惑いましたね。
最近、拘って作っているのが!4Kの動画をYouTubeに流す事に、凄く拘りを持っています。データを4Kにする事さえも時間がかかる大変な作業ですが、やりがいを感じています。
ゲームを解説する関連記事を紹介します。
-
【FF7リメイク】召喚マテリア『イフリート』『チョコボ&モーグリ』『シヴァ』をGETする方法を教えます。
FF7リメイクのソフトが、まだストーリーのプレイが半分しか進んでいませんが!自分なりに解釈し情報を提供したいと思い公開しました。召喚マテリアの入手経路が分からな… -
僕が、YouTubeに投稿している!FFシリーズの動画をまとめを公開しました。
こんにちは!ゲームの事について、発信をしているデジトモブロブの『ともひさ』です。 ゲーム動画編集の切り抜きを作って、発信しています。 最近ハマっているFFシリー… -
【FFVII リバース】の公開前の情報!2024年2月29日・発売開始予定です。
ファイナルファンタジーVII リバースの発売にが、ようやく決まりました。2024年2月29日にPS5から、発売される予定です。 今回は、かなり公開されている情報があるのでそ…